NTTDOCOMOのgooブログが2025年11月18日で閉鎖になるので貴重なデータを移行。
第1回サマー・ジャズ・フェスティバル」(日本ジャズ協会設立記念)
1969年8月30日 土曜日 12:00~21:00 日比谷野外音楽堂
30グループ約120人が無料出演。
岸田恵二4 宮田英夫4 西村昭夫4 ビル柿崎4 松本浩5 大野三平トリオ
松本英彦4 酒井潮3+1 沢田駿吾5 菅野邦彦3 猪俣猛5 村岡実グループ
宮間利之とニューハード 本田竹彦トリオ 日野皓正クインテット 白木秀雄
ジョージ大塚トリオ 木村純子3 加藤久鎮5 峰厚介5 秋本薫4 南里文雄グループ
大野雄二トリオ 今田勝カルテット 山下洋輔トリオ 鈴木弘7 峰厚介カルテット
高柳昌行ニュー・ディレクション 佐藤允彦トリオ+1冨樫雅彦ESSG
前田憲男~稲垣次郎オールスターズ。錚々たる出演メンバーだった。
当時、中学生(14才)だった私は家から一番近い小田急線新原町田駅(当時。今の町田駅)から1人で急行に乗って新宿駅まで行き、総武線に乗り換えて日比谷公園の野外音楽堂まで行った。
ナベサダ(渡辺貞夫クインテット)が出演してなかったのはサンケイホールで単独リサイタルだったのです。
コメント
コメントを投稿